
浸透性無機質保護剤”バウム・タフ”"はシックハウス&シックスクール症候群を引き起こす原因とされるユリア樹脂系の成分を含まず「珪酸化合物」「水」を用いているのでヒトと地球に優しく、さらに無臭のため短時間で仕上がり、すぐ使えます。
有機化合物ゼロ(無臭) バウム・タフは珪酸質成分で乳白色した水性の溶液です。塗布されたがバウム・タフは木材に浸透し、ガラス質の結晶を形成します。 木材を腐食防止 バウム・タフの結晶は木材の中で固化し雨水の浸入を阻止し、樹脂(木精成分)の流出を抑止させるので、木材の風化による腐食を防止します。 耐摩耗性を向上 バウム・タフの結晶は硬質で磨耗しにくく、木材の耐摩耗性を向上させます。特に木フローリング材の保護処理に最適で、木材の質感を損なわずワックス効果を発揮し、光沢に優れた表面を長時間維持できます。 ![]() ![]() |
浸透性木材塗料 表面に塗膜だけを形成する被膜型の木材塗料ではありません。バウム・タフを充分浸透させることで塗膜の剥離現象を回避し、外観の悪化を避けられます。 ![]() |






![]() |
![]() |
![]() |
兵庫県立武道館・第一道場 | 御坊市立体育館 | 淡路人形座 |
![]() |
![]() |
![]() |
のもづくり大学 | 日高看護学校 | 某高等学校 |

